2019/11/11 01:35
剣の八:葛藤、混乱。恐れにより振り回される。剣の九:寝返り。失脚。侮辱。形勢が圧倒的に不利。剣の拾:大戦。中毒状態。身動きが取れない。
2019/11/11 01:32
剣の五:諍い。敗北(感)。剣の六:道半ばの勝利。勝算がある。成功。剣の七:軽率、稚拙。一時的で大義のない勝利でかえって危険。*鞘を抜いた白刃の刀が、剣の壱の青龍の刀で「私」と読む。
2019/04/21 17:01
剣の弐:新しい考えを招き入れる。 折衷案を探る。一致。歩み寄り。剣の参:行き詰まる。心が乱れる。剣の四:一見失敗に見えるかもしれないが違う。 実際はうまくいっている。 英断的な撤退。休戦を申し出...
2019/01/24 13:07
剣は、感情に切り込み、理性と思考の働きへの注視を促す。コミュニケーション能力を司り、客観的な分析、知的な理解を深める。龍の一念が道を切り開く。ブレない強さ、公正な厳格さで自らを導く。新しい次元でも...
2018/12/13 13:46
勾玉の八:無気力。貪欲さゆえ疲れている。笑いが鍵。勾玉の九:豊かさと幸福感を味わう。楽観的に捉えるようになる。勾玉の拾:成功を収め、心が安定する。あるいは心が安定し、大成功を収める。
2018/11/13 15:21
勾玉の伍:倦怠と憤り。不安を覚える。片恋。期待が外れる。失望。勾玉の六:静けさの獲得。守られている。安心感。新しい恋愛。勾玉の七:均衡が崩れる。混沌。錯覚。不安から目をそらすための贅沢...
2018/11/09 10:36
勾玉の弐:玉は片割れを見つけ出す。シンパシー。無二のパートナーシップ。勾玉の参:生まれ出ずる子供。新しい喜び。軽やかさを味わう。勾玉の四:落ち着く。喜びが増える。
2018/11/07 01:29
勾玉の魔法、インスピレーションは、情熱の渦中というよりその緊張感が緩んだところに生まれる。放下しくつろぐと現る虎。白虎は月と戯むる。深い愛の気づきと恩寵。周囲の美しさと調和し変幻自在。